ご検討・情報収集
当店では、介護予防用パチンコをメインに、通常の家庭用パチンコも販売しています。介護予防用パチンコには 販売・レンタル・デモ機(お試し) の3種類があり、それぞれに説明ページをご用意していますので、まずはそちらをご確認ください。
販売・レンタル・デモ機のご案内
介護予防用パチンコのご利用方法には、販売・レンタル・デモ機(お試し) の3種類があります。以下のリンクから詳細をご確認ください。
お申込み
ご利用方法(販売・レンタル・デモ機)の中からプランを決定された施設様は、申込書にご記入のうえお申し込みください。
申込書をダウンロードし、必要項目をご記入後、当店まで FAX・メール・郵送のいずれか にてお送りください。内容を確認後、あらためて当店よりご連絡いたします。
正式導入
販売(正式導入)
内容確認後、7〜10営業日でお届けします。商品には請求書を同封いたしますので、到着後1週間以内にお支払いください。
レンタル(正式導入)
当店より申込書とは別に、レンタル契約書を2通お送りいたします。1通は施設様で保管いただき、もう1通は当社までご返送ください。
デモ機(お試し)
当店よりデモ機を発送いたします。その際、デモ期間についてメールにてご案内いたしますので、お申し込みの際には必ずメールアドレスをご記入ください。
FAQ(よくある質問)
デモ機の貸出は有料ですか?
標準プランは1週間・往復送料は施設さまご負担です。データ協力プランは2週間・往復送料は当社負担(写真・詳細アンケートにご協力をお願いします)。
音量や騒音が心配です。
音量調整が可能です。運用時は時間帯や設置場所の配慮、台の下に防振材を敷くなどの対策をご案内します。
搬入・組立はどうなりますか?
出入口や通路幅をご確認の上、スタッフ2名での搬入を推奨します。組立手順はマニュアルをご用意しています。必要に応じて電話・LINEでサポートします。
現場からの声
実際の運用の様子や専門家の所見を掲載しています。導入検討の参考にご覧ください。